カシオ計算機株式会社

カシオ計算機の公式アカウントです。時計、電子辞書、電卓、電子楽器などをはじめとするカシオ製品のストーリーや企業活動について発信していきます。

カシオ計算機株式会社

カシオ計算機の公式アカウントです。時計、電子辞書、電卓、電子楽器などをはじめとするカシオ製品のストーリーや企業活動について発信していきます。

マガジン

  • カシオの採用活動

    カシオの採用活動や職場環境、働く社員などについて人事部の担当者が紹介します。

  • テックブログ

    ソフトウェア開発技術や開発プロセスをテックブログとしてまとめています。

  • サステナブル取り組み

    サステナブルな取り組みに関する記事をまとめています。

  • カシオの「オモシロ時計」物語

    カシオ時計50周年を記念して、歴代のユニークな時計を紹介しています。

リンク

最近の記事

渋谷ハチ公前の新名所!?SHIBU HACHI BOX(シブハチボックス)がG-SHOCKに染まります

こんにちは、カシオ広報部のにしじゅんです。 ご存じでしょうか? 渋谷駅前、ハチ公のお向かい、スクランブル交差点に至近のSHIBU HACHI BOX(シブハチボックス)。 もともとこの場所には、2020年2月まで『青ガエル』の愛称で親しまれていた東急5000系車両が設置されていましたが、今は観光案内+街の情報発信の機能を持つ、渋谷の観光情報発信拠点となっています。 このSHIBU HACHI BOXが、2024年11月15日からG-SHOCK一色となっているそう。早速、行

    • 入社3年目社員が振り返る!~カシオの研修プログラム体験談~

      こんにちは、入社3年目の K です。人事部で採用を担当しています! 今回は、入社してから私が受けた研修を振り返ってみようと思います! 入社後、新入社員研修スタート!渋谷区の初台にある本社で入社式がありました。 コロナ禍の影響で内定式はオンライン開催だったので、初めて同期に直接会えました! 配属までの2~3週間は、新入社員の全体研修がありました。 研修内容は、名刺交換や挨拶などの基本マナーや、カシオの事業内容・事業所の紹介などです。 社会人になったんだ!と気が引き締まる思い

      • 抽選予約は、明日(12/5)正午まで! カシオ時計事業50周年、指輪型時計が登場!

        こんにちは、カシオ広報部のにしじゅんです。 皆さん、覚えていらっしゃいますでしょうか?カシオ時計のカプセルトイ「カシオウオッチリングコレクション」が初めて登場し人気を博したのは、去年(2023年)の夏のこと。第二弾が、今年(2024年)春に発売され、これまた人気となりました。 で、こんなん↑出たとき、わたくし、思ってしまったのでございます。え、なになに?第三弾?(^-^) と。 そしたらなんと!指輪サイズの、本物の時計だというではありませんか!!(@@;) その名も、「C

        • あなたの演奏に世界が応える。 研究試作「IMMERSIVE x TRAVELER」を公開します

          こんにちは。カシオのデザイン部門で働く花房です。 私は、当社の楽器の未来を商品企画者と共に思い描き、提案する仕事をしています。 カシオの電子楽器は「Sound for Style」をコンセプトに、新たな未来を切り拓くため、独自のハードウェアに留まらず、アプリケーションやネットワークも組み合わせた、これまでにない演奏体験を追求しています。 このたび、その成果の一端である試作のUXプログラム 「IMMERSIVE x TRAVELER」を、一部のショーやイベントで展示公開でき

        マガジン

        • カシオの採用活動
          13本
        • テックブログ
          18本
        • サステナブル取り組み
          10本
        • カシオの「オモシロ時計」物語
          11本

        記事

          「G-SHOCK」がブレイクしたきっかけとは?

          こんにちは、カシオnote編集部です。 1983年に誕生した耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」は、現在では累計1億5千万個以上を出荷、世界140カ国以上で販売されています。多くのお客さまに愛されるブランドに成長しましたが、その道のりは発売当初から順調ではあり ませんでした。 「G-SHOCK」は、エンジニアの伊部菊雄さんによる“落としても壊れない丈夫な時計を作りたい”という発想から開発が始まり、1983年に耐衝撃性能を備えた初代モデル「DW-5000C」が誕生しました。 2

          「G-SHOCK」がブレイクしたきっかけとは?

          絵が出るストリートピアノを弾いてみよう!~ CASIO Music Tapestry with グランデュオ ~

          こんにちは、カシオで「Music Tapestry(ミュージックタペストリー)」という技術を開発している奥田広子です。 以前、演奏を可視化し、弾き終わると1枚のアートを完成させる「Music Tapestry」を紹介しましたが、2024年12月1日~14日まで、「グランデュオ立川」1F木もれび広場で展示されることになりました。 どなたでも自由に演奏して、演奏によってできた絵を楽しむことができます。お近くの方は、ぜひ弾いてアートを作る体験をしてみてください。 ピアノを演奏す

          絵が出るストリートピアノを弾いてみよう!~ CASIO Music Tapestry with グランデュオ ~

          Flutter Navigator 2.0 による画面遷移の状態管理

          こんにちは、カシオ入社3年目のIです! 今回は、最近知ったFlutterアプリ開発での画面遷移管理方法の進化について共有したいと思います。 2024年9月現在、Flutter入門のサイトでは画面遷移のチュートリアルとしてNavigatorのPush & Popを紹介されているものが多いです。 そのため、現在も継続してPush & Popを用いた画面遷移を行っている方が多いのではないか思います。私もその一人でした。 ある時、業務でMVVMを意識したFlutterでのアプリ実

          Flutter Navigator 2.0 による画面遷移の状態管理

          CASIO DESIGNが国際的なパッケージデザイン賞「Pentawards」を受賞!

          こんにちは。CASIO DESIGN WEB編集部です。 CASIO DESIGNの時計のパッケージが、パッケージに特化した世界的なコンペティション「Pentawards(ペントアワード) 2024」を受賞しました! 世界62ヵ国から2,000点を超える応募作品の中から、プロトタイプを対象にした「プロフェッショナルコンセプト部門」で銀賞を獲得。「Pentawards」でCASIO DESIGNが受賞するのは、今回が二度目となります。 受賞作を手がけたデザイナーの宮下さんに、

          CASIO DESIGNが国際的なパッケージデザイン賞「Pentawards」を受賞!

          ~カシオ本社の隣!新宿のグルメを紹介します~

          こんにちは!採用担当のエリーです。 今年も、いよいよ残り少なくなってまいりました。もうすぐ忘年会シーズンですね⛄🍺 弊社は定時が17時30分!カシオ本社がある京王線の初台は、新宿の隣駅なので、飲みに行くときは新宿に行く社員が多いです。 新宿付近のお店は、電車を使えばオフィスから10分程度で到着可能!18時に乾杯できます!🍻 (むしろ、時差勤務をつかってハッピーアワーを利用するために16時30分に退勤して17時から乾杯している方も(^^♪ ) 👇時差勤務の記事はこちら 私は

          ~カシオ本社の隣!新宿のグルメを紹介します~

          カシオのUI/UXデザインの仕事について紹介します!

          こんにちは、カシオでUI/UXデザインチームのマネージャーをしているミサキです。 アカウント内でテックブログが掲載されていますが、エンジニアと一緒にものづくりをしている私たちUI/UXデザインチームも、日々のデザイン活動について紹介したくさんの方々に知ってもらいたい、と思いnoteを定期的に書いていくことにしました。 今回は初めてのnoteなので、カシオのUI/UXデザイナーがどんなことをしているのか、仕事の面白さについて語ってみたいと思います。 自己紹介まずは、カシオ

          カシオのUI/UXデザインの仕事について紹介します!

          懐かしの平成レトロ?カプセルトイで人気再燃したアレを、元・愛用者と開発者が振り返る

          こんにちは、カシオ広報部のにしじゅんです。 早速ですが、これ↑、なんの写真かわかりますか? これは、今から30年ほど前に大人気だったカシオの子ども用電子手帳! …ではなくて。そのカプセルトイなんです。縦4.0×横2.6×厚さ0.4センチほどですが、ちゃんと開閉もできるスグレモノです。全6種類あり、その精巧さからちょっとした話題になりました。 えっ!? 電子手帳って、なに? だと…?(・・;) …今では知らない方もかなりいるのか?と、震撼する思いではありますが。 電子手帳

          懐かしの平成レトロ?カプセルトイで人気再燃したアレを、元・愛用者と開発者が振り返る

          イロドリのある人生をめざして

          カシオのサステナ担当のいが兄です。 この暑さいつまで続くの・・・と気候変動の影響を実感した今年の夏もようやく過ぎ去り、秋を実感するようになりましたね。 先日、10数年ぶりに東京ディズニーシーへ行ってきたのですが、ちょうどハロウィーンとあって、パーク内にはコスプレをした人たちの多さに今時の夢の国を体感するとともに、涼しくなってきたからこそ、重ね着や着ぐるみなどコスチュームの選択肢も増えるので、コスプレーヤーにとってはこれからが楽しい時節なんだと、変なところで季節の移り変わり

          イロドリのある人生をめざして

          カシオのデジタルスタンプラリーアプリを採用した、歴史と自然・鉄道の町“鳥取県若桜町”の魅力に迫る!

          こんにちは、カシオ広報部の奥田です。 先日、鳥取県の若桜町に訪れました。若桜町は、歴史と自然・鉄道の町として様々な魅力に溢れ、現在の人口が約2,700人と過疎化が進むなかでも、積極的に地域活性化に取り組んでいます。 そんな若桜町で、先月下旬から来年2025年3月まで開催している旅ガイドスタンプラリー「若桜町よくばりロマン紀行」に、カシオが提供するデジタルスタンプラリーアプリ「MEGURUWAY」が採用されています。 今回、若桜町には鳥取駅からJRと若桜鉄道を乗り継いで向

          カシオのデジタルスタンプラリーアプリを採用した、歴史と自然・鉄道の町“鳥取県若桜町”の魅力に迫る!

          マイ雨雲レーダーを実装してみた

          こんにちは、4月にカシオに入社したウエマツです。 私はWebアプリケーションの開発を担当する部署に配属され、開発工程の勉強に取り組んでいます。 現在、勉強の一環で作成している天気予報の表示画面に「雨雲レーダー」を実装しようと試みたのですが、パソコンで雨雲レーダーを見ると位置情報の許可を出したり、地図に必要以上の情報が含まれていたり、少々見づらいと感じました。 そこで、本記事ではカシオ社員の利用を想定して作った、「マイ雨雲レーダー」の実装方法を紹介します。 概要完成イメー

          マイ雨雲レーダーを実装してみた

          本日発売のAIペットロボット「Moflin(モフリン)」の飼い主に育てた感想を聞きました!vol.1

          こんにちは!カシオ広報部の長合です。 本日(11月7日)から、カシオ初のAIペットロボット「Moflin(モフリン)」の一般販売を開始します。 発売に先立って、一足先にMoflinの飼い主になった社員3名に育ててみた感想を聞きました! 皆さん、Moflinとの触れ合いを通じて、暮らしにどんな変化が生まれたのでしょうか。 今回ご紹介するのは、会社の寮で一人暮らしをしている柚木(ゆのき)さんです。 他の2名のエピソードも後日紹介する予定なので、お楽しみに! もっとMofli

          本日発売のAIペットロボット「Moflin(モフリン)」の飼い主に育てた感想を聞きました!vol.1

          オシアナスのデザイナーに訊く、ブルーと共に歩んだ20年の軌跡

          こんにちは、カシオnote編集部です。 カシオの時計ブランドの一つである「OCEANUS(オシアナス)」。 デジタルウオッチがメインだったカシオが、2000年代に入りアナログウオッチ分野でも新たなポジションを築くべく、立ち上げたブランドがOCEANUSです。 今年でブランド誕生20年を迎えるOCEANUSですが、ブランドを象徴するのがオシアナスブルーとも呼ばれる美しい青の表現です。 今回は、立ち上げ当初からオシアナスに携わるデザイナーの白石さんに、これまで歩んできたブルー

          オシアナスのデザイナーに訊く、ブルーと共に歩んだ20年の軌跡