カシオ計算機株式会社

カシオ計算機の公式アカウントです。時計、電子辞書、電卓、電子楽器などをはじめとするカシ…

カシオ計算機株式会社

カシオ計算機の公式アカウントです。時計、電子辞書、電卓、電子楽器などをはじめとするカシオ製品のストーリーや企業活動について発信していきます。

マガジン

  • サステナブル取り組み

    サステナブルな取り組みに関する記事をまとめています。

  • テックブログ

    ソフトウェア開発技術や開発プロセスをテックブログとしてまとめています。

  • カシオの採用活動

    カシオの採用活動や職場環境、働く社員などについて人事部の担当者が紹介します。

  • カシオの「オモシロ時計」物語

    カシオ時計50周年を記念して、歴代のユニークな時計を紹介しています。

リンク

サステナブル取り組み

サステナブルな取り組みに関する記事をまとめています。

くわしく見る

イルクジだけじゃない!G-SHOCKやBABY-Gとコラボレーションしている環境系団体とは

熱い夏のシーズン、海に着けていきたい時計は皆さん何を思い浮かべますか? 20気圧防水のG-SHOCKや10気圧防水のBABY-Gが活躍する季節になってきました! その中でも「イルクジ」の愛称で親しまれるアイサーチ・ジャパンとのコラボレーションモデルを思いついた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 1990年代のG-SHOCKブームの火付け役となった「イルクジ」ですが、G-SHOCKやBABY-Gがコラボレーションしている環境系団体はアイサーチ・ジャパンだけではないんです

スキ
5

ビジネスパーソン必須!?「サステナ経営検定3級」を受けてみた!

はじめまして!カシオで「いが兄」の弟子として、サステナ活動に取り組む「みぃ」です。 「みぃ」という名前は、その昔髪の毛をおだんご頭にしていた頃、かの有名な妖精ムー〇ンに登場する小さな女の子に似ているということで、当時呼ばれていたあだ名からつけました。皆さんにも親しんで呼んでいただけるとうれしいです。 さて先日、自己の成長の為「サステナ経営検定3級」を受験してきましたので、その記録をお届けします! 自己紹介👧 まずは、今回初投稿となるため少々お時間をいただき自己紹介を…。

スキ
34

バターナイフをつくってきました

こんにちは、サステナビリティ担当のいが兄です。 待ち望んでいたゴールデンウィークも終わってしまって、次の大型連休に思いを募らせながら日々頑張っています。 ゴールデンウィークの初日となる4月27日(土)、東京都昭島市にあるモリパーク アウトドアヴィレッジで「バターナイフ」を作ってきました! といっても単なる僕の趣味のご紹介ではなく、実はこの体験プログラムをカシオが提供しています。カシオはモノづくりのイメージが強いかと思いますが、コトづくりも事業として手がけているんです。 そ

スキ
37

走ることが誰かの役に立つ?

カシオのサステナ活動に取り組んでいる、いが兄です。 以前の記事で石垣マラソンにふれましたが、実はそれ以降フルマラソンから遠ざかっています。 ストイックに自分と向き合う走りではなく、この頃は、もっぱら仲間とランイベントを楽しむ感じのファンランです。 プライベートで山梨県に出向くことが多々あることもあって、山梨県笛吹市で開催される「桃の里マラソン」もそのひとつとなっています。 4月の笛吹市はいたるところで桃の花が咲き誇っており、桃色の中を走る、目に優しいランでして、ファンランの

スキ
22

テックブログ

ソフトウェア開発技術や開発プロセスをテックブログとしてまとめています。

くわしく見る

カシオの新人がコードレビューで受けた指摘理由まとめてみた(前半)

こんにちは!今年で入社2年目の元新人です。 入社してからは、スマートフォンアプリの開発業務に携わりました。 入社する前までは、まったくと言っていいほどアプリ開発には関わったことがなく、チームでの開発も初めての経験でした。 今回はそんな私が1年の振り返りを兼ねて、今まで受けてきたレビュー(合計197指摘)を分類して、多かった理由順にランキングまとめてみることにしました。 新人が陥りがちなミスや、レビュワー側で意識する点、カシオの開発で気をつけていること、などの参考になれば

スキ
16

応用情報技術者試験 受験日記~勉強計画編~

こんにちは、カシオ計算機でアプリ開発をしている社会人2年目の山本です。 今回は、R6年度4月に応用情報技術者試験を受験することになったので、その記録を残そうと思います。 はじめに受験にあたっては、IT関連の内容について体系的に勉強することで業務に関係する領域についての理解を深めることを目的にしました。 受験料は、会社の資格受験料補助制度により全額負担してもらえるので、期待に応えられるよう一発合格を目指して勉強していこうと思います! ということで、早速シラバスをもとに 受験

スキ
23

スマホアプリ名を決めるのに苦労した話(得た教訓)

こんにちは!カシオでソフトウェアサービスを企画・開発している岡澤です。 私の所属する部署では、昨年「MEGURUWAY(旧名:MEGURUWA)」というデジタルでスタンプラリーなどの体験コンテンツを提供するアプリをリリースしました。 アプリのコンテンツに関しては、カシオHPの下記サイトをご覧ください。 本日は「MEGURUWAY」のアプリ名の決定にあたり踏んだステップ、苦労した話、そこで得た教訓をご紹介していきます! 1. アプリ名の候補出しまずはアプリ名の候補出しから

スキ
28

自然な仕上がりを実現する 「画像の明暗差補正技術」

はじめに デジタルカメラは、逆光など明暗差が大きいシーンでの撮影が得意ではありません。 イメージセンサーで一度に捉えられる明暗の幅は肉眼よりも狭く(専門的には「ダイナミックレンジが狭い」と表現されます)、青空が白く飛んだり、逆光の人物が黒くつぶれてしまったりと、実際に見た印象とは異なる「明暗差が大きい」写真が撮れてしまった経験は皆さんあるかと思います。 この問題を解決するために、スマホを含む多くのデジタルカメラには「暗部補正」機能が備わっています。デフォルトON設定であるこ

スキ
20

カシオの採用活動

カシオの採用活動や職場環境、働く社員などについて人事部の担当者が紹介します。

くわしく見る

新卒採用 社員座談会(リケジョ編)をご紹介します!

こんにちは!カシオ採用担当のきりさんです。 今回は、新卒採用選考中に行なった少人数座談会イベントについてご紹介します。 このイベントは、2025年卒予定でカシオに応募して選考中だった学生さん向けにオンラインで開催しました。 カシオでは、職種別採用を実施していることは先般の記事でヒロさんが紹介しましたが、座談会も職種別に実施しました。また、職種別だけではなく理系女性限定の回も実施しました。 それぞれの座談会には、社内でその職種を担っている先輩社員が参加するため、入社後の具体的

スキ
41

ソフトウェア開発職希望者向けにインターンシップを開催しました

こんにちは。カシオ人事部の採用担当です。 2025年卒予定のソフトウェア開発職希望者の学生さん向けに、昨年12月から今年2月にかけて3回のインターンシップを、カシオの八王子技術センターで行いました。 今回は、その模様をお届けします。 アプリケーション開発とAIアルゴリズム開発の2コースを用意インターンシップでは、「アプリケーション開発」と「AIアルゴリズム開発」の2コースを開催。 それぞれ、カシオのアプリやサービスを題材にしながら、開発体験をしてもらいました。 アプリケ

スキ
23

中途入社の採用担当がカシオに入社を決めた理由を話します

こんにちは!カシオの採用に携わっているエリーです! 私は、2022年に中途でカシオに入社しました。 今後いろんな発信をさせていただく前に、まず今回は自己紹介をさせていただければと思います。 新卒での就職活動について大学時代は情報理学部に在籍していたこともあり、エンジニア志望の友人が多かったのですが、私は人と関わることの多い営業職を希望していました。 ・どこにいっても通用するスキルを身に着けられる ・実力社会で性別問わず活躍の場がある ・自由度が高い働き方ができる ・誰かの

スキ
105

採用担当も投稿始めます!

こんにちは!カシオ 採用担当のひろさんです。 現在、カシオでは企業理念の「創造貢献」を一緒に実現する仲間を新卒・中途ともに募集をしています! これからもっともっとカシオを知っていただくために、採用担当も投稿を始めます!募集職種の紹介やよくある質問への回答、社員紹介、職場の雰囲気、社内制度の紹介など、採用担当者の独自の視点でカシオの魅力を発信していきます。 人事部の5人のメンバーが定期的に更新をしていきますので、楽しみにしてください! ・カシオ計算機 採用情報サイト

スキ
54

カシオの「オモシロ時計」物語

カシオ時計50周年を記念して、歴代のユニークな時計を紹介しています。

くわしく見る

カシオの「オモシロ時計」物語 Vol.7:“電話をかける”スタイルを変えた“テレメモ10”「CD-401」と“フォーンダイアラー”「DBA-800A」

カシオの時計事業50周年を記念して、特にエポックメイキングだった腕時計を振り返る本連載。 今回のテーマは”電話”です! 電卓、電子辞書に続き、時代のニーズを新たに取り入れた機能が1984年、 そして1987年に新たに加わりました。 携帯電話がまだ普及していなかった時代の斬新なアイデア。 現在においてもその独自性は色褪せません。 電話帳を不要にする腕時計! 電話といえばスマートフォンの現在。 最近ではオフィスだけでなく、自宅でも固定電話を見かけなくなりつつあります。 しかし

スキ
31

カシオの「オモシロ時計」物語 Vol.6:一見、アナログなのに実はハイテク! ガラス面に数字を書けば計算ができる 「ジェナス リードセンサー」

カシオの時計事業50周年を記念して、特にエポックメイキングだった腕時計を振り返る本連載。 過去記事でご紹介した液晶タッチパネル操作が登場したのと同じ1983年、”手書き文字認識機能”が新たに加わりました! アナログウオッチの多機能化の壁を破る快挙でした。 数式をガラスに書くだけで計算できる!G-SHOCKと同じ1983年に誕生した「ジェナス リードセンサー」。 一見するとただのアナログ+デジタルのコンビネーションウオッチなのですが、驚くことなかれ! 実はこの腕時計、カシオ

スキ
25

カシオの「オモシロ時計」物語 Vol.4:30年以上も前に登場していた液晶タッチパネル時計 「TC-500」

カシオの時計事業50周年を記念して、特にエポックメイキングだった腕時計を振り返る本連載。 1980年代、電卓に電子辞書の搭載など、腕時計の機能拡大を重ねたカシオはさらなる技術革新を加速させます。 第4回は画面に触れて操作する腕時計の登場です! フロントガラスが入力キーに! 液晶タッチパネル採用スマートフォンが普及し、今や当たり前となった画面に触れて操作するタッチパネル。ATMや駅の券売機など公共の場でも液晶を使った機器はほとんどがタッチパネルと言っても過言ではないでしょう。

スキ
42

カシオの「オモシロ時計」物語 Vol.5:女性向け耐衝撃ウオッチの第一歩“BABY-G” 「DW-520」

カシオの時計事業50周年を記念して、特にエポックメイキングだった腕時計を振り返る本連載。 今回は2024年に誕生30周年を迎える”BABY-G”の誕生についてご紹介します! ”G-SHOCK”の兄妹ブランドとして誕生した人気者は、トレンドやカルチャーを常に取り入れてきました。 小ぶりでポップな G-SHOCKの妹今から遡ること30年前の1994年。 BABY-Gは、G-SHOCKの兄妹ブランドとして企画されました。 G-SHOCKの耐衝撃性やタフネス感を受け継ぎながら小ぶり

スキ
35