カシオ計算機株式会社

カシオ計算機の公式アカウントです。時計、電子辞書、電卓、電子楽器などをはじめとするカシオ製品のストーリーや企業活動について発信していきます。

カシオ計算機株式会社

カシオ計算機の公式アカウントです。時計、電子辞書、電卓、電子楽器などをはじめとするカシオ製品のストーリーや企業活動について発信していきます。

マガジン

  • カシオの採用活動

    カシオの採用活動や職場環境、働く社員などについて人事部の担当者が紹介します。

  • サステナブル取り組み

    サステナブルな取り組みに関する記事をまとめています。

  • テックブログ

    ソフトウェア開発技術や開発プロセスをテックブログとしてまとめています。

  • カシオの「オモシロ時計」物語

    カシオ時計50周年を記念して、歴代のユニークな時計を紹介しています。

リンク

カシオの採用活動

カシオの採用活動や職場環境、働く社員などについて人事部の担当者が紹介します。

くわしく見る

~カシオ本社の隣!新宿のグルメを紹介します~

こんにちは!採用担当のエリーです。 今年も、いよいよ残り少なくなってまいりました。もうすぐ忘年会シーズンですね⛄🍺 弊社は定時が17時30分!カシオ本社がある京王線の初台は、新宿の隣駅なので、飲みに行くときは新宿に行く社員が多いです。 新宿付近のお店は、電車を使えばオフィスから10分程度で到着可能!18時に乾杯できます!🍻 (むしろ、時差勤務をつかってハッピーアワーを利用するために16時30分に退勤して17時から乾杯している方も(^^♪ ) 👇時差勤務の記事はこちら 私は

中途入社の海外営業担当者へインタビューしてみました!

皆さん、こんにちは!カシオの採用担当のエリーです。 爽やかで過ごしやすい秋となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、中途で入社をされた海外営業部のきのPにインタビューをしました!この記事でカシオの海外営業にどんな方がいるのか、どんな仕事をしているのか知っていただけたら嬉しいです!✨ 製品に愛着をもって仕事をしたい、という想いで入社ーーきのPは、日本/アメリカで様々な経験を積まれていると思うのですが、これまでのキャリアはどんな想いで築かれたのですか? 大学2年の

新入社員インタビュー ~就職活動から入社後までのリアルを聞いちゃいます~

こんにちは、採用担当の K です😊 今回は、就職活動中の皆さまにカシオについて知ってもらおうと、2024年に新卒で入社した社員3名にインタビューをしました! 就職活動だけでなく、入社してみて感じたことなども聞いてみましたので、ぜひご覧ください✨ Q:みなさんの就職活動について教えてください!   カシオに興味を持ったきっかけは何だったのでしょうか? 澤居さん: 「私は大学で環境経済政策研究室に所属していて、卒論は環境教育について書きました。就職活動では、教員免許を取得して

カシオの新入社員研修をお届けします!~ビジネスマナーからワークショップまで盛りだくさん~

こんにちは!カシオ新入社員のみっつです。 今年カシオに新卒で入社し、4月末に人事部に配属となりました。 今回のnoteでは、新入社員目線で新入社員研修の様子をレポートしていけたらと思います! その前に、簡単な自己紹介をさせていただきますね😊 人事部に配属されてから約4か月がたちました!(あっという間ですね…) 社会人になってから、時間の流れがより早くなったように感じるのは私だけでしょうか? そんな今は、周りの方々に優しくご指導いただきながら吸収の日々を過ごしています。毎

サステナブル取り組み

サステナブルな取り組みに関する記事をまとめています。

くわしく見る

イロドリのある人生をめざして

カシオのサステナ担当のいが兄です。 この暑さいつまで続くの・・・と気候変動の影響を実感した今年の夏もようやく過ぎ去り、秋を実感するようになりましたね。 先日、10数年ぶりに東京ディズニーシーへ行ってきたのですが、ちょうどハロウィーンとあって、パーク内にはコスプレをした人たちの多さに今時の夢の国を体感するとともに、涼しくなってきたからこそ、重ね着や着ぐるみなどコスチュームの選択肢も増えるので、コスプレーヤーにとってはこれからが楽しい時節なんだと、変なところで季節の移り変わり

サステナ担当みぃがゆく!「サステナ経営検定2級」を受けてみた!

こんにちは!カシオでサステナ活動に取り組むみぃです。 毎日うだるような暑さが続いていますね。みぃは熱中症対策として、「水分・梅・塩分タブレット」を常備する毎日です。 さて、前回「サステナ経営検定3級」の受験についてお届けしましたが、今回「サステナ経営検定2級」にもチャレンジしましたので、その記録をお届けします! 受験しようか迷っている人の参考になれば嬉しいです😊 サステナ経営検定2級とは❔サステナ経営検定2級とは、3級で学んだサステナビリティに関する基礎知識(SDGsの成

イルクジだけじゃない!G-SHOCKやBABY-Gとコラボレーションしている環境系団体とは

熱い夏のシーズン、海に着けていきたい時計は皆さん何を思い浮かべますか? 20気圧防水のG-SHOCKや10気圧防水のBABY-Gが活躍する季節になってきました! その中でも「イルクジ」の愛称で親しまれるアイサーチ・ジャパンとのコラボレーションモデルを思いついた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 1990年代のG-SHOCKブームの火付け役となった「イルクジ」ですが、G-SHOCKやBABY-Gがコラボレーションしている環境系団体はアイサーチ・ジャパンだけではないんです

ビジネスパーソン必須!?「サステナ経営検定3級」を受けてみた!

はじめまして!カシオで「いが兄」の弟子として、サステナ活動に取り組む「みぃ」です。 「みぃ」という名前は、その昔髪の毛をおだんご頭にしていた頃、かの有名な妖精ムー〇ンに登場する小さな女の子に似ているということで、当時呼ばれていたあだ名からつけました。皆さんにも親しんで呼んでいただけるとうれしいです。 さて先日、自己の成長の為「サステナ経営検定3級」を受験してきましたので、その記録をお届けします! 自己紹介👧 まずは、今回初投稿となるため少々お時間をいただき自己紹介を…。

テックブログ

ソフトウェア開発技術や開発プロセスをテックブログとしてまとめています。

くわしく見る

Cortex-M マイコンにRTTを導入してみた

初めにマイコンのデバッグの方法の1つに、プログラムの実行状態(変数の内容、分岐条件など)をターミナル(PCの画面上)に表示してバグを見つける方法があります。 そして、この表示データをターゲットからPCに送信する方法として、USBや、UART、ICE経由(セミホスティング)などがあります。 RTT(Real Time Transfer)は、SEGGER 社が提供するICE:J-LINKを使用して、データをPCに送信する方法の1つです。 今回は、Cortex-MマイコンにRTTを

AWS Innovate Migrate. Modernize. Build. に登壇します

こんにちは、カシオ開発本部の目木です。 アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社が主催するオンラインカンファレンスAWS Innovate Migrate. Modernize. Build.に登壇します。 データと組織のモダナイズ事例として、「カシオ計算機のデータドリブン型事業推進への変革 ~ハードウェアからクラウド活用へのビジネス転換~」というタイトルで、弊社の教育事業の変革の経緯と顧客データを活用した新たなビジネスチャンス創出の取り組みについてお話します。 開

SPRESENSEを使ってエッジAIを試してみた

こんにちは、カシオでソフトウェア開発を担当している草野です。 最近、私はエッジAIに興味を持ち、その中でも手軽に体験できるSonyのSPRESENSEというIoT用ボードコンピュータを試してみました。 IoTエッジデバイスとして、SPRESENSEは非常に優れた性能を持っています。 今回は、SPRESENSEを活用したエッジAIのシステム構築について紹介したいと思います。 SPRESENSEの特徴【主要機能】 ARM Cortex-M4Fを6つ搭載した低消費電力マルチコ

カシオの新人がコードレビューで受けた指摘理由まとめてみた(後半)

はじめにこんにちは! 今年で入社2年目の元新人です。 この記事はこちらの続きとなります。詳しい内容はこちらをご覧下さい。 前回はトップ10のうち10~6位までを紹介していましたが、今回は5~1位の紹介と、比較になります。 5位 判定方法が違う (13回) ロジックの判定の数式が条件を満たしていなかった、などのミスです。 nullチェックなどがうまく行っていないなども該当します。 実装前からわかるような内容が多いので、あらかじめ条件を整理しておけば防げるものもあったかと

カシオの「オモシロ時計」物語

カシオ時計50周年を記念して、歴代のユニークな時計を紹介しています。

くわしく見る

カシオの「オモシロ時計」物語Vol.9:腕時計の中に“お天気お姉さん”?「BM-100WJ」

カシオの時計事業50周年を記念して、特にエポックメイキングだった腕時計を振り返る本連載。 今回のテーマは、”センサー技術”です! “カシオの時計といえば、やっぱりこれでしょう!”と、筋金入りのガジェット好きに今もって支持されているのが、超小型センサーを、腕時計に組み込んだ数々の「センサーウオッチ」です。 時計に載せられる新しい技術があれば、まずはチャレンジしてみようという、カシオならではの精神が感じられます。過去の「センサーウオッチ」をふりかえってみると、今日では見ること

カシオの「オモシロ時計」物語Vol.8:スマートウオッチの先駆け?!スポーツと健康をテーマにした「JP-100W/BP-100」

カシオの時計事業50周年を記念して、特にエポックメイキングだった腕時計を振り返る本連載。 今回のテーマは、”スポーツと健康”です! 脈拍を測れるスポーツウオッチ!国民的スポーツともいえるジョギングですが、継続するには自分の状態を管理することも大切です。 そうした走りの管理を、計測と記録という面でサポートしたのが1987年発売の「JP-100W」です。 「JP-100W」は、スポーツウオッチとして、スプリットタイムのメモリー機能や、電子音でペースを報せるインターパルペース

カシオの「オモシロ時計」物語 Vol.7:“電話をかける”スタイルを変えた“テレメモ10”「CD-401」と“フォーンダイアラー”「DBA-800A」

カシオの時計事業50周年を記念して、特にエポックメイキングだった腕時計を振り返る本連載。 今回のテーマは”電話”です! 電卓、電子辞書に続き、時代のニーズを新たに取り入れた機能が1984年、 そして1987年に新たに加わりました。 携帯電話がまだ普及していなかった時代の斬新なアイデア。 現在においてもその独自性は色褪せません。 電話帳を不要にする腕時計! 電話といえばスマートフォンの現在。 最近ではオフィスだけでなく、自宅でも固定電話を見かけなくなりつつあります。 しかし

カシオの「オモシロ時計」物語 Vol.6:一見、アナログなのに実はハイテク! ガラス面に数字を書けば計算ができる 「ジェナス リードセンサー」

カシオの時計事業50周年を記念して、特にエポックメイキングだった腕時計を振り返る本連載。 過去記事でご紹介した液晶タッチパネル操作が登場したのと同じ1983年、”手書き文字認識機能”が新たに加わりました! アナログウオッチの多機能化の壁を破る快挙でした。 数式をガラスに書くだけで計算できる!G-SHOCKと同じ1983年に誕生した「ジェナス リードセンサー」。 一見するとただのアナログ+デジタルのコンビネーションウオッチなのですが、驚くことなかれ! 実はこの腕時計、カシオ