カシオ計算機株式会社

カシオ計算機の公式アカウントです。時計、電子辞書、電卓、電子楽器などをはじめとするカシオ製品のストーリーや企業活動について発信していきます。

カシオ計算機株式会社

カシオ計算機の公式アカウントです。時計、電子辞書、電卓、電子楽器などをはじめとするカシオ製品のストーリーや企業活動について発信していきます。

マガジン

  • テックブログ

    ソフトウェア開発技術や開発プロセスをテックブログとしてまとめています。

  • カシオの採用活動

    カシオの採用活動や職場環境、働く社員などについて人事部の担当者が紹介します。

  • サステナブル取り組み

    サステナブルな取り組みに関する記事をまとめています。

  • カシオの「オモシロ時計」物語

    カシオ時計50周年を記念して、歴代のユニークな時計を紹介しています。

リンク

記事一覧

応用情報技術者試験 受けてきました!

誕生から40年。G-SHOCKが「立体商標」に登録されました!

僕がカシオでサステナ活動に取り組む理由 Vol.1

カシオ、noteはじめます!

応用情報技術者試験 受けてきました!

こんにちは!カシオでフロントエンドエンジニアをしている小澤です。 私の所属するSW(ソフトウェア)技術開発部では、資格受験料の補助制度があり、業務に関係のある範囲の資格であれば上長の承認のもとで受験が可能です。 今回は、実際にその補助制度を利用して応用情報技術者試験を受験してきたので、その記録を共有したいと思います🚀 応用情報技術者試験の概要情報系の資格の中では、ITパスポートや基本情報技術者試験が代表格です。これらはITエンジニアの登竜門のような資格であり、RAMとRO

誕生から40年。G-SHOCKが「立体商標」に登録されました!

その形状を見ただけで「それが何か」を認知されるには、多くの方の認知が求められます。カシオの腕時計G-SHOCKの初代モデルが、文字やロゴのない形状だけで特許庁から「立体商標」に登録され、耐衝撃性能に加えて形状においても唯一無二の存在になりました。 2023年に誕生40周年を迎えたG-SHOCK 「カシオ」、もしくは「カシオ計算機」と聞いて、 皆さんは何を想像されるでしょうか? 社名からまず連想されるのは、電卓? それとも時計? 実は企業のルーツである電卓はもちろん、G-

僕がカシオでサステナ活動に取り組む理由 Vol.1

カシオのサステナ活動に取り組んでいる「いが兄」です。 僕が、なぜカシオの社会貢献活動を推進するようになったのかを、最初のご挨拶がてら、書かせていただきます。 と、その前に「いが兄」にひっかかってしまった方へ解説。 僕は一時期、沖縄のカルチャーにはまり、足しげく通ってました。 沖縄では目上の人に対して親しみをこめて「にいにい」「ねえねえ」と呼んだりします。 そんな感じで「いがにい」と呼んでいただければと思います(笑) 自然環境の変化に気づいたのは 僕が大好きな石垣島の「白

カシオ、noteはじめます!

こんにちは。カシオnote編集部です。 初の投稿ということで、私たちカシオがどんな会社で、「note」を通じて皆さんにお伝えしていきたいことを紹介します。 私たちは、社名の「カシオ計算機」からも分かるように 「小型純電気式計算機」の開発・商品化によって創業し、“それまでにない斬新な働きを持った製品を提供することで、社会貢献を実現する”という「創造 貢献」を経営理念に掲げ、事業に取り組んできました。 現在では、その理念をもとに企業のルーツである電卓はもちろん 「G-SHOC