ギターの音作りレシピが分かるスマホアプリ「TONEBOOK」β版を新入社員ギタリストが体験
こんにちは、カシオ広報部のWナベです。
新入社員Y男は、ギターの話を始めると止まらないギター好きです。エレキギターにつないで音を加工するための「エフェクター」を買い集めて組みつけたオリジナルの「ペダルボード」までつくっています。
そんなY男が、「社内で新しいスマホアプリ『TONEBOOK』を開発中」という話を聞きつけました。「ギターの音作りのレシピが分かるアプリ」だというのです。Y男は取材の名目でこのアプリの試用を熱望。
そして、羽村技術センターの中にある開発プロジェクトルームまで押しかけました。開発中の音作りのアプリとは別にInstagramで機材を紹介するメディアとして運営されているTONEBOOKも、Y男はなんと入社前から知っていたとのこと。
ギターやエフェクターやアンプが並んでいる部屋に入ったY男は、さっそくギターを手に取って弾き始めます。
・・仕事、忘れてない?
さらにかっこいい音をつくろうと、エフェクターを出していじり始めるY男。
好みの音を出すために、ツマミをいじって模索するも
「好きなギタリストの音が、なかなか出せないんですよね・・」
そこに現れた川田遼平さん。
開発中のスマホアプリ「TONEBOOK」のプロダクトマネージャーです。
「この『TONEBOOK』があれば、好きなアーティストの音が出せるようになるんです!」
川田さん:TONEBOOKでは、プロのアーティストが使っている機材の紹介や、演奏する時の機材のセッティングを見ることができます。例えば、エフェクターやアンプの高音や低音、歪み(ひずみ)や音の広がりを調整するノブの位置が分かります。そのセッティングで、演奏している映像と楽曲も視聴できます。
Y男:音だけ聞いても、どんなセッティングなのかが分からなくて、ギターを弾く人はみんな苦労してます。今までは本やネットで探ったり、試行錯誤するしかなかったんですよ。このアプリがあれば、好きなアーティストと同じ音が簡単に出せるわけですね。
川田さん:機材を様々な組み合わせ・設定値でレビューする『音作りレシピ』もあります。詳細な音作りの設定値に加え、実際の出音を聴きながら好みのセッティングを見つけることができるんですよ。
Y男:エフェクターって、店頭で試すのは気恥ずかしいし、買ってみないとどんな音が出るか分からないってとこあります。TONEBOOKでどんな音が出るかを確認できるから、出したい音が出せるエフェクターを確実に買えますね。ちょっと『音作りレシピ』使ってみていいですか?
Y男:イメージ通りの音になりました!
いい音を出した後は、開発チームと記念撮影。
大満足でプロジェクトルームを後にしました。
「TONEBOOK」は、プロダクトマネージャー、ソフトウェアエンジニア、UXデザイナーなど、さまざまな技術を持つ音楽が好きな社員が集まって開発しています。仕事内容や参加動機を聞いたインタビュー記事も、ぜひお読みください。
【関連リンク】
ギタリストの音作りを助けるスマホアプリ「TONEBOOK」
新サービス立ち上げに挑む開発チームに聞きました
TONEBOOKはβ版です。先行利用者の募集(1次募集)は多数のお申込みをいただき終了しました。アプリが正式リリースされた際には連絡を受け取れる「2次募集」をおこなっております。
詳細はこちらのページをご覧ください。