見出し画像

鳥取砂丘コナン空港で開催された楽器のイベントに参加してきました!

こんにちは、カシオ広報部の奥田です。
今年1月に初の海外出張でアメリカへ行きましたが、実は国内出張は行ったことがありませんでした(笑)。
今回、鳥取県で楽器のイベントが開催され、ようやく初の国内出張が実現しました!

・アメリカ出張の時の記事はこちら

5月12日に鳥取砂丘コナン空港で、電子ピアノ“Privia”の贈呈式と「100万人のクラシックライブ」の演奏会が開催され、私は現地でテレビ局などのメディア取材に対応しました。
イベントに関するレポートはカシオの企業サイトに掲載しているので、ぜひこちらをご覧ください。

話は変わりますが、初の国内出張ということで仕事だけでなく観光も楽しみました。今回、イベント前日の土曜日に鳥取観光を満喫したので簡単にご紹介します。

5月11日に鳥取砂丘コナン空港へ到着すると、見渡すかぎり「名探偵コナン」のキャラクターがたくさんいました。
毛利小五郎・安室透と記念撮影ができる喫茶店「ポアロ」や、漫画アニメに出てくる犯罪トリックを実際に体験できるコーナーもあります。翌日のイベント会場の下見だけのつもりが、到着してから1時間以上も空港内で名探偵コナンの世界を楽しんでいました。名探偵コナンのファンは必見です!

もう1つオススメしたい観光地は、鳥取砂丘・・ではなくその近くにある「砂の美術館」です。
砂の彫刻「砂像」を展示する世界で唯一の美術館で、ほぼ毎年テーマを替えて展覧会を開催しているそうです。
今年は「パリ 2024 オリンピック・パラリンピック」が開催されることから、“砂の世界旅行・フランス編”というテーマの展覧会でした。
ノートルダム大聖堂やヴェルサイユ宮殿などの建造物だけでなく、フランス革命や百年戦争などの同国の歴史的出来事を、砂像で体感できます。世界各国の砂像アーティストが鳥取砂丘の砂と水だけで造った芸術作品は本当に圧巻でした!

フランスに関連する話題として、実は今回鳥取砂丘コナン空港に寄贈した“Privia”が、フランスの「第77回カンヌ国際映画祭」で今月17日に開催された「JAPAN NIGHT」でも展示されました!

ぜひ皆さんも鳥取県に足を運んでみてください。
鳥取砂丘コナン空港には、カシオの電子ピアノ“Privia”がストリートピアノとして設置されているので、お立ちよりの際は体験していただけると嬉しいです!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!