見出し画像

「ワーキングアグリーメント」をつくってみた

こんにちは。カシオのソフト開発部門に所属している村木です。

うちのメンバーが参画する開発チームで、アジャイル開発のプラクティスのひとつである「ワーキングアグリーメント(働き方のルール)」をつくり、運用しています。今回は、その取り組みを紹介をします。

チームってむずかしい・・・

チームで気持ちよく仕事をするために、なにか取り組んでいることはありますか?
いろんなメンバーがいて、いろんな考え方を持っていて。それがチームの良いところでもあるのですが、トラブルの元にもなったりします。ちょっとしたことで行き違いが発生したり、それがストレスに感じられたり…
みなさんもそんな経験があるのではないでしょうか。

ワーキングアグリーメントとは

チームで気持ちよく仕事をしたい。
そのために、ランナー向けサービス「Runmetrix(ランメトリックス)」開発チーム(以下RMチーム)では、「ワーキングアグリーメント」をつくり、運用を始めました。さて、「ワーキングアグリーメント」とはなにか。RMチームでは、その内容や運用について、以下のように定めました。

  • チームが規律を守って生産的に物事を進めるためにチーム全員で決めた働き方のルール

  • ワーキングアグリーメントを通して、共同作業する際のチームの価値観を決定することが目的

  • ストレスを抱えず、衝突することなく仕事を進めるために作成し、運用する

  • 活動にあうように継続的にメンテナンスする

Runmetrixについて

ここでRunmetrixの紹介をします。

Runmetrix は、ランニングの計測・分析アプリケーションです。アシックス様と共同開発しました。走行時に、独自開発したモーションセンサを腰に装着することで、ランニングに関わる多数の指標を計測し、ランニングフォームを分析します。また分析結果からフォーム改善のアドバイスを提示します。詳しくは、下記のサイトをご覧ください。

チームをつくり、チームでつくる

RMチームは、それまでの開発体制と違い、企画とソフト開発がひとつのチーム推進しているのが特徴です。またソフト開発には、組込、スマホアプリ、サーバーの各担当がメンバーがふくまれていることも特徴のひとつです。

チーム結成まもなく、アジャイル開発についての輪講やカスターマージャーニーマップ作成などをチーム全員で一緒になって取り組み、アジャイル開発で重要な「ワンチーム」化を進めてきました。

そして、その活動のひとつとして、「ワーキングアグリーメント」づくりも行いました。

たとえば・・・

さて、どんなことをワーキングアグリーメントとして決めたのか。例を以下に示します。

”自分へのメンションが付いたメッセージに気づいたら必ず何かリアクションする”

  • メッセージを出した人がスルーされていないか?と感じないようにする。

  • 流し読みしない。

”質問するときはなるべく具体的に整理してから質問する”

  • スクリーンショット、ログ、エラーメッセージ などの添付を推奨

  • 聞かれた人が困らないようにする、無駄なやり取りが発生しないようにする

ワーキングアグリーメントの内容がイメージできたでしょうか。
まさに働き方のルールになっています。

実際どうなの?

みんなでつくったワーキングアグリーメント、実際に効果はあるのでしょうか。その効果についてメンバーに聞いてみました。

  • 「slackでは極力DMは使わないようにする」をルール化することで、情報のオープン化が進んだ。

  • 「チームのことはチームで決める」をルール化することで、自分たちで主体的に決めるという意識が感じられるようになった。

  • それぞれどう思っているのかわからないことも明示されるので、ベクトルが合って良いと思う。

  • ワーキングアグリーメントがあることで、個人の業務の中での「迷い」の時間が少なくなり、時間短縮につながった。

どうやらいろいろな面で、効果を感じているようです。

見直しも大事

RMチームでは、ワーキングアグリーメントを2週間ごとに見直すことにしています。みんなで議論し、定着したと認められるものは「できていることリスト」に移動します。
また、振り返りのなかで気づいた新しい課題について、ルールを追加することもあります。この「見直し」が、時間とともに忘れそうなワーキングアグリーメントの存在を、あらためて意識させるという効果もありそうです。

知りたい!

RMチームのワーキングアグリーメントの一部を以下に紹介します。参考にご覧ください。

・必ず複数案を設けて議論を始める
・オンラインでの会議体/スクラムイベントは極力顔出しにする
・会議が1時間以上つづく場合は、最低でも1時間に1回は休憩を挟む
・自分の仕事の範囲を意識しすぎない
・思ったこと、感じたことは積極的に発信する、溜め込まない
・何故その業務をやっているかを自分の言葉で説明できるようにする

また、みなさんのチームで、役に立っていると思う決め事があれば、ぜひ教えてください。
チームで仕事を気持ちよく!

この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!